メラトニンまではちょっと、という方のために、面白そうな安眠グッズをいくつか取り上げてみます。
利用者の生体リズムに応じた光刺激で、わずかな時間に特別な訓練なしでリラクゼーションを可能にするアルファ波誘導装置です。睡眠学習などにも応用できます。
一見怪し気ですが、光フィードバック治療というのはパニック障害や不安神経症の治療で実際に行われています。特定の周波数を持つ光で点滅刺激をすると、その周波数と等しい脳波が出現するという生理的な機能を利用したもので、一般病院の精神科などにはボディソニックも備えた大掛かりなものを導入しているところがあります。家庭用のものだと治療効果まではないでしょうが、自然にリラックスさせる働きは期待できるでしょう。
耳の裏のツボに張るシートです。磁石や鉱石などの働きで緊張を和らげます。
寝る前に2〜3回スプレーするだけで、いびきが止まるそうです。
ラベンダーの香りのする安眠ソックスです。これからの季節、冷え性の方などには良いかもしれません。
アロマ系は色々な製品があります。
電球茶香炉です。エッセンシャルオイルやハーブを入れて、電球の熱で香りと光を楽しむものです。和室にお布団ならこういう落ち着くデザインが似合いそうです。
ラベンダーのエッセンシャルオイルです。
アロマテラピー用のエッセンシャルオイルとバーナーがセットになったものです。
手首などに塗るタイプのスティック状のものです。
化粧品材料のラベンダー水です。手作りスキンケア派は注目です。AP100SPを溶かすのに使ってみましょうか。
カモミール、ラベンダーなどリラックス系ハーブのブレンドです。
こちらも同じく、リラックス系ハーブティー。ちなみに焼酎カモミール割りも個人的にお勧めです。飲み過ぎには注意して下さいね。
ズバリ「夜のほうじ茶」というのがありました。ほうじ茶は確かにカフェインが少ないですから、お休み前には緑茶などより良いでしょう。
安眠について調べていたら、すごいものがを見つけました。
ペット用のひんやり大理石ボードです。中古のわたしのベッドより高いかもしれません。
ちなみに、人間用にこんなものも扱っていました。
こういうの、気持ちいいんですよねぇ。背中の下に入れてベッドでごろごろしたりすると、極楽であります。