アクセス解析

「男らしく」するために女を磨く

 「くたばれジェンダーフリー」でかなり乱暴なことを書いてしまったので、少しだけ捕足しておきます。

 「多様な性」という能書きを否定したからと言って、MtFがネイティヴの女性とイコールになれるなど考えているわけでは全くありません。
 主張の要諦は、「二分的な分節構造を徹底すると、その枠組みに納まらないものが結果的に産出されてしまう」ということです。その結果の部分だけ見ると「多様な性」と言いたくなりますし、実際そういうスタンスを主張しておかないと世渡りが厳しいのも事実です。ですが、「多様」な現象が現前するからといって、「初めに多様な性ありき」というわけではありません。この現象を導いたのは、「多様」などでは決してない、非常にシンプルな言語的構造です。一本の線が引かれる、という、「A/non A」の関係です。この単純さを極めたはずの場所から、さっぱりワケのわからないものが出てきてしまっている、といういのがトランスという現象なのです。
 この状況を正確に理解しようとすれば、「多様性」よりはむしろ「納まらなさ」「失敗」という観点の方が展望があるはずです。出来上がったものだけ見て「性はグラデーション」など言うのではなく、生成のダイナミズムと非整合性にこそ注目すべきなのです。「色々な人がいる」などと言ったところでミもフタもありません。また、言うまでもなく生物学的還元論では話になりません(それが「原因」として与しているにしても)。
 「世渡り」というのは万人にとって重要な課題ですから、「ジェンダーフリー」という武器も決して無意味ではありません。ただ、どうやらわたしという人間は二重に「失敗作」らしく、そもそもの始まりは何だったのか、気になってしまって仕方がないのです。

 率直に言って、「MtFがネイティヴと同格になれる」などという発想は、かなり最近まで、本気で信じられる人が世の中にいるとも思えませんでした。現実には「女の仲間入り」気分で浮かれているMtFが存在し、しかも決して少数派ではありません。
 某女史と話していると、「いかに自分がネイティヴ女性に受けいられれているか」を喜々として語るMtFが沢山いるようですが、はっきり言えばバカ丸出し、しかも男のバカさ加減がスパークしています。「性転換」の時も書きましたが、一見「仲間入り歓迎」に見える態度も女社会の力動から出ているものがほとんどですし、基本的には「変わったヒト」、さらに言えば「変わった男」を面白がっているだけだと思っておいたほうが身の為でしょう。
 ついでながら、「女」の仲間入りをして「女らしく」をやたらに強調するMtFというのも理解に苦しみます。
 わたしがネイティヴについて一番うらやましいのは、「男らしく」できる点です。彼女たちはいくら「男らしく」振舞ったところで、男と間違えられることはありません。自分個人について言えば、現在に至まであらゆる面で「女」技術を研鑽していっているのも 逆説的ですが「男らしく」したいからです。正確には、自分の「男の部分」を過度に隠したくないからこそ、「紛れもなく女」と認識される技術を磨いているのです。
 お昼ご飯を誘いあって食べてワキャワキャしている女子文化には反吐が出そうですし、わたしと友達になったネイティヴはみな、そういう女子社会に不適応だった方ばかりです。これは美意識の問題なので一般化しようとは思いませんが、危険を承知で単独行動できるのでなければ、男でも女でも値打ちゼロだと信じています。はっきり言って原則として女嫌いです。

 また、MtFには「女といる方がリラックスする」という人がいます。確かに、本当に仲良くなった女友達といると、実にテキトーというか、「素」になれます。スッピンを見せられるのもコイツらくらいのものです。「最もリラックスする相手」ということでは、極少数の「侠気」な女友達になるでしょう。
 ですが、一定以上の距離がある場合について言えば、どこをどう考えても対男の方が楽です。世の中、なんだかんだ言っても異性には甘いものですし、MtFにとっては、非常に楽をして自分の「女」を実感できる手段でもあります。

 「オモイツキ」でも書いていますが、「女であること」と「女らしいこと」は全く別問題です。「女らしさ」を百万集めても「女」にはなりません。実際の女性が必ずしも「女らしい」人ばかりでないのは、周囲を見渡せば自明でしょう(では「女とは何か」という深遠な問いが開きますが、深すぎるのでここでは保留)。
 MtFの中には滑稽なまでに「女らしさ」モデルを模倣する人が存在します。確かに「不馴れ」な一時期バイアスが振れ過ぎてしまうのは、よく理解できます。ですが、試行錯誤の粋を越えて「女らしさ」に拘泥しているとすれば、これまた逆説的にも「男っぷり」を露呈していることになります。なぜなら、究極的には「女らしさ」とは男の幻想だからです。「女らしさ」の結晶が男の中からしか生まれないのは、職業ニューハーフを想起すれば容易に理解できるでしょう。
 ちなみに、こんなことは少なからぬ女性にとって実に簡単な理屈と映るはずです。正確に言語化できていなかったとしても、女性としての境位を生きていれば、イヤでも思い知らされる構造だからです。この点に限って言えば、鈍いのは男だけです。

 もしも「女である」ことが「典型的に女らしい」ことなのだとしたら、わたしは女として生きたくなどありません。求めるのは、「ちなみに性別は女です」という「女」です。普通の人間は自分の性別のことでクヨクヨ考えたりしません。そんなアホなことに脳を浪費しているのはトランスだけです。考えないで生きられる性、それは「ちなみに」程度のものなのです(ただし、おわかりのように、この「女」は「女らしい女」より技術的に遥かに高度です)。
 トランスは自分にとって生涯の課題でしょうし、性についての諸問題を脳から追放できる日が来るとは思いません。ですが、そんなことばっかり気にしていては日常生活が実に窮屈です。実際、振り回されてばかりの毎日で、まったくもって気苦労が絶えません。そういう意味で、「性別? とりあえず女ってコトで」とさっさと片付けておきたいのが本音です。
 可能な限り戸籍上の性別を隠したくはありませんが、ある程度の理解を共有できる関係でない限り、面倒なので「女ってコトで」通しておきたいのです。周囲の人間も、大抵はそんなことに興味がありません。
 こうなると、一周回って「ジェンダーフリーを言わないこと」が、社会生活上の便利に一致する局面すらあります。ただし、かなりどうでもいい関係についてだけの話ですから、この点をあまり強調する必要はないでしょう。


 まったくの余談ですが、最近の個人的オモシロ宿題は、「男っぽいセリフを女が言う時の発声」だったりします(笑)。ガサツなようで、実はイントネーションからして男とは違うことが最近わかってきました。
 「女として自然にこなしたい」最終目標のセリフは、「オレの女になれよ」です(笑)。

補遺:こんなことばかり書いているので、時々わたしが文字通りに「男らしさ」を追求しているのだと思ってしまう方がおられますが、そういう意味ではありません。「男女に関わらず持っている男の部分、女の部分を、なるべくリラックスして出していきたい」ということです。
 えーとですね、自分で書くと果てしなくウソくさいのですが、意外と女らしいですよ、イシクラさんは(笑)。
 実際にどうなのかは、会ったことのある人にでも聞いてください。

2004年07月01日 | トランス雑感 | トラックバック| よろしければクリックして下さい→人気blogランキング
コメント

石倉由さん、素敵過ぎです。
ちなみにわたしはMtFです。
それだけ伝えたくてコメントしてしまいました。

Posted by: けい♪ : 2004年07月02日 05:09

このブログのジェンダー論の部分を一通り読ませていただきましたが、そもそもなんで石倉さんは女の方をやりたいのかってのが分かりません。
女で生まれてきた人も、男らしい女(男らしさが女を強調する高度な戦略になってしまっている人は別として。そのためには持って生まれた資質が重要でしょうけど。)は基本的に生きにくいと思いますよ。そんなのをわざわざ選んでるってことは、「女らしい」のネガの「男らしい」に思えてなりません。

Posted by: 通りがかり : 2004年07月02日 22:54

>けいさま
コメントありがとうございます。勇気付けられますです。

>通りすがりさま
ええ、わたしも何故わたしが「女の方をやりたい」のかなんて知りません。というか、「女の方をやりたい」などと特に考えたこともありませんが。
男性なのか女性なのか存じ上げませんが、仮にネイティヴ男性だとして、どうして男性をやりたいのですか? なぜ男性になったのですか?
よくよく考えてみて下さい。

Posted by: 石倉由 : 2004年07月03日 01:30

ふむふむ、、、納得です。
私はブログを始めてから今まで以上に(おそらく必要以上に)"性"について考えるようになったと思います。ほんと、出来ることならそんなことに脳ミソ使いたくありません。要するに、男として、女としてじゃなくて、"自分"で生きてゆけたらいいだけの話。
とにかく共感しました。

Posted by: mikan : 2004年07月03日 05:25

ネイティブ男子の次は
ネイティブ女子がターゲットなんだなぁ、
と近頃の石倉由さんのテキストをみていての感想です。

MtFの方も色々あるように、
ネイティブ女子もイロイロなので、
ここまで嫌い嫌い、と云われると、
正直なところウルウルモノの悲しさいっぱい、
だったりするのはワタシだけでしょうか。

そんでもって、
興味本位でナンタラで近づくって定義も、
ほんと、読んでいて悲しくなります。

云いたいことは、それだけ、です。
はい。

Posted by: 胡蝶薫 : 2004年07月03日 23:05

>mikanさま
コメントありがとうございます。
ほんと、余計なことで考え過ぎたくないのですが、それでも考えているのは、やっぱり考えたいからなんじゃないかという気もします、わたしの場合(笑)。
ただ、社会生活上では余計なことに煩わされたくないのは間違いありません。考える、というか言語にして綴っていく作業自体は非常に楽しいのですけどね。日々一々説明するわけにもいきませんから(笑)。

>胡蝶さま
むむぅ、そういうツッコミがとうとう来ましたね。ありがとうございます。
率直に言って、積極的に「嫌われよう」としていり部分があります。
実際に不愉快な目にあって、それでもニコニコせざるを得なかった、ということもあるのですが、それだけではありません。さらにぶっちゃけると「生理的嫌悪感」すらあるのですが、さすがにそれだけでモノを言うほどアホではありませんし、個人による違いの方が遥かに大きいですから、これはナシです。
女子というのは、一般に敷居が低いものです。これはフルタイムで生活し始めて実感したことです。男の人は、わたしの戸籍上の性別を知る知らないに関わらず、そうそう踏み込んではきません。女子は良くも悪くもフランクで、時に結構なことなのですが、「危険」に対する意識がちょっと低すぎるのです。
未だに「女性の一人歩きは危険」みたいな考えの人もいますが、両方の生活をしてみて見えてくることは、男の方がずっと危険だということです。女はせいぜいレイプされるくらいでしょう。顎割られる方がずっとキツいです。
そのせいなのかどうなのか、どうも女子一般の「危機意識の低さ」が鼻についてならないのです。「危険を承知」でかかってくるなら大歓迎なのですが、安全だと思われても困るのです。実際、その辺のネイティヴ男よりある意味ずっと危険ですから。
だから「嫌われよう」というのはわたしの妥当な位置を知らせよう、というだけのことで、それ以上でも以下でもありません。
わたしはワキャワキャ友達ゴッコをする趣味はありませんし、そんな友達はいりません。ですが、「危険を承知」でかかってくるようなバカは大好きです。「てめーに守られるくらいならお前から倒す!」くらいのヤツは、殺されても守りたいです。これは明白な甘えですけどね。

客観的に見て、わたしという存在はネイティヴ女子にとって明らかに危険です。早めに潰しておいた方が賢明です。「異性」として甘やかすこともないですし、女子独特の安全保障の枠組みにも習熟していません。しかも短気です(笑)。
ですから、「嫌われる」くらいで本来丁度良いはずなのです。「共存」だの「認めあう」だのの甘言には反吐が出ますから、本来的に排斥しあうものなら、その基本はハッキリさせたいです。
その上で、何らかの奇蹟で語り合えるなら、喜んで話をしたいです。「あるはずの危険」が見えないままぼんやりと仲良しのフリをするくらいなら、素直に打ち合う方がずっと素晴らしいです。

泣くなら打ちます。打たれて泣くならそれで終わりです。
打ち返せば、ネイティヴもトランスも今より考え、向上するじゃないですか。
そして打ち返されたら、わたしも黙っていませんから、もっとレベル上げます。あるいは、間違いに気付いて謝罪するかもしれませんが、どちらにしても長い目で見れば良いことでしょう。
「人類の消極的自殺に一票」なわたしですから、どうぞ排斥して下さい。
打ち返します。
それが本当は始めの一歩なのではないか、と、また恐ろしいことを考えています。

弱いヤツは死んだ方がマシですから、弱いわたしから殺してくれるヤツを待っているのです。究極の甘えですが、そこで打ち返して生還できるのやら、自分を試したいです。

Posted by: 石倉由 : 2004年07月04日 00:10

>胡蝶さま
ふと気になることが思い当たったので、長いレスにさらに付け足しておきます。
仮に「女が嫌い」と言ったとして(それだけ主張しているつもりはまったくないし、ネタ的側面も大きいのはおわかりだと思いますが)、自分を「嫌われている、その女の一人」と認識されますか?
わたしは「女ってウザいよね」という人がいてとしたら「ウザいよね」と言うサイドにまず反応しますし、また「MtFってウザいよね」という場合でも「確かにウザいヤツっている」と思います。
これはわたしの性格が攻撃的なだけなのかもしれませんが(笑)、とりあえずわたしの女友達は大抵「女嫌い」です。
女が女嫌いでもちっともおかしくない、というか、マトモな女なら女嫌いでしょ、くらいに思っているのですが、通じませんか?
素朴に気になります。

で、書いていてさらに思い付きましたが、これって単なるハーレム志向なんでしょうかね。ヤバいですね。

Posted by: 石倉由 : 2004年07月04日 03:00

お電話でお話できて良かったですー。
でもって、こちらにレスつける必要性もないかな、
と思いつつ、放置すると他の方にご心配かけるかも?
なんて思ったりしたものですから、簡単に(前置き長い)

ついつい、ワタクシの場合、
自分が嫌いなターゲットとして書かれているのではないか?
と思ってしまうオバカモノです。

だから、寂しい気持ちになって書いちゃいましてん。

由サンとは、ワーギャー云いつつも、
お友達でいれたらいいな、と思っております、はい(*^-^*)

Posted by: 胡蝶薫 : 2004年07月05日 22:20

通りすがり 立ち寄らせていただいております

私は、MtFの友人がおります
5年ぶりの再会で彼女がMtFであることを知り
殴り合いの結果(笑)良き友人に変化しました

「〜らしさ」については よく話題に出ます
彼女は
「特別なんてそうそう無い だいたい二日たてば見慣れるし
 結局 自分が自分をどう成長させたいかだと思う」と
結論付けて終了します。
デブでブスの私も同感です。(笑)

石倉さんのテキストは とても刺激になり
新しい考えの種になりました

今後も友人共々 
時々立ち寄らせていただきたいと思います


追伸
女子に嫌われるのは 同じ女にもあります
私はそのタイプです
基本的にはいい人でいますので 危害は加えませんが
本気のときは泣かします

Posted by: ずずも : 2004年07月05日 23:08

>胡蝶さま
色々ぶちまけてすいません。電話でもブログでも。
自分にディフェンシヴな面があるのは一応自覚しているのですが、種をあかしても仕方ない気もしますし、なかなか微妙です。
直接も言っていなかったことを言い訳的に捕足すると、わたしは今敢えて「ネイティヴ男性に続いてネイティヴ女性を敵に」しているつもりはありません。どちらの悪口もずっと書いていますし(笑)。別に敵でも味方でもないです。もちろん、MtFも。
ただMtF全般に「ネイティヴ女性に対して油断しすぎ」なところがあり、見ていてイライラするのでこんなことを書いてみたりもしました。
あ、蛇足ですが、このブログの主な読者からネイティヴ女性が外れている、ということはあり得ませんよ。多分戸籍上の男女比は半々くらいでしょう。想像されているより女子率が大きいはずです。
だから何ということではありませんが。

今後ともよろしくッス。

>ずずもさま
コメントありがとうございます。
泣かせますか。
そう、そういう恐ろしさがあったりするのですが、MtFは「男のバカさかげん」からそれがわからないか、逆にわかりすぎて逃避的TVだったりするので、実にイライラさせられます。もちろん、どちらでもない人も沢山おられますが。
「女子に嫌われる女子」というのは認識しています。
というか、「嫌われる」とまでは言わないものの、チーム不適応な女子だけが一次選考通過だと思っています。まぁ、これは男女に関わらないかもしれませんが、男に人はチーム臭くても結構シャイで孤独なものですからね。
「二日もあれば見慣れる」というのは本当にその通りだと思います。
ただ、一番慣れられないのは自分自身なのです。
「気にする」気持ちは二日では消えません。まわりはどうでもいいと思っていたりするものなのですが(笑)。
これをどう越えるか、というよりうまいこと忘れるか、というのはわたしにとっても課題なので、うまく答えられません。
ただ、良い関係では自動的に忘れるし、悪い関係だと他のことに原因があっても「そのこと」が気になってしまうものです。
小心者だからでしょうねぇ……。

Posted by: 石倉由 : 2004年07月05日 23:31

折り返しありがとう御座います

友人から「レスが入ったぁ〜」とかわいいメールが入りました(笑)

そうですね「気にする」気持ちは消えませんね
私にとっては「女子に嫌われる女子」が気にする点です
社会に適応する為に良い子ちゃんで生きておりますが
これは上記の毒を味わせない為のカプセルの様な物です
そういう意味では私も大小心者です

ちなみですが
私と友人が最近気に入っているの言葉は
「育てられよう 生きる為に 自分を創る為に」です
ドイツかっどっかの劇作家の言葉らしいです

何度もお邪魔してすいません 
レスありがとう御座いました

Posted by: ずずも : 2004年07月05日 23:58
コメントする